通信制限の解除方法は?具体的な方法や通信容量の節約方法を解説!

IT

2023/04/03

通信制限が解除されるタイミングは?

63_datalimit

通信制限の解除方法は?具体的な方法や通信容量の節約方法を解説!

通信制限の解除方法は?具体的な方法や通信容量の節約方法を解説!


スマホの通信制限がかかってしまうと、できることが限られてしまい、何かと不便です。
一刻も早く通信制限を解除して、快適にインターネットを使いたいと考える人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、まずは通信制限の仕組みや基礎を解説し、その後に具体的な通信制限の解除方法をお伝えしていきます。

また、記事の後半では日頃から通信容量を節約する方法も解説します。
ぜひ参考にしてみてください。

通信制限の仕組み

ではまず、通信制限の仕組みを解説していきます。
通信制限とは、キャリアなどとも呼ばれる通信事業者との契約に基づいたデータの使用量が、その契約上限を超えた時に起きるものです。

契約プランは、月々500MB・1GB・3GB・10GB・20GBなど、さまざまな通信容量プランが各通信事業者で用意されています。
このプランで定められた通信容量を超えてしまうと、通信制限がかかり、通信速度が低下してしまうという仕組みです。

通信制限中でもできること・できないこと

月々の通信容量が上限に達すると、多くの場合はデータ送受信時で最大128kbps程度まで通信速度が低下します。
この状態だと、メールやLINEなどのテキストの送受信程度しかできません。

参考情報として、下記にスマホで各目的・コンテンツを利用する場合の快適な通信速度の目安を表でまとめました。
(上りスピード=アップロードの速さ、下りスピード=ダウンロードの速さです)

目的・コンテンツ 上りスピード 下りスピード
メールやLINE 1Mbps 128Kbps〜1Mbps
Web・SNSの閲覧 1Mbps〜10Mbps
写真 3Mbps以上 1Mbps
動画 10Mbps以上 0.7Mbps〜20Mbps
ウェブ会議 1Mbps〜2Mbps 10Mbps〜30Mbps
オンラインゲーム 30Mbps以上 30Mbps〜100Mbps

「以上」と記載している部分は、コンテンツのデータサイズによって大きく変動します。
また、1Mbps=1,000Kbpsです。

表を見ると、通信制限がかかった場合はほとんどのことが制限されてしまうことが分かります。

通信制限が解除されるタイミング

通信制限は、基本的にはどの事業者も翌月1日の午前0時以降に解除する場合がほとんどです。
通信制限が解除されると、通常の通信速度に戻ります。

また、毎月月末締めではなく、契約の締め日を選択できる通信事業者もいるため、そういった場合は契約締め日の翌日に通信制限が解除されるようになっています。

通信制限を解除する方法は?

通信制限を解除する方法は?


では次に、今すぐ通信制限を解除する方法について解説をしていきます。
翌月1日や契約締め日の翌日まで待てないという人は、以下の方法を試してみてください。

通信容量を追加購入する

各通信事業者では、通信容量をオプション販売しているケースも多いです。
費用は通信事業者によって異なりますが、今すぐ通信制限を解除したい場合はこの方法がもっとも手軽です。

格安SIMキャリアのOCN モバイル ONEでは、専用アプリを経由して購入する場合、1GB(ギガ)あたり550円(税込)で通信容量の追加が可能です。

通信プランを変更する

通信事業者によっては、通信プランを月の途中で変更(アップグレード)することでも、通信容量を追加することができます。

今後も利用する通信容量が継続して多くなりそうな場合は、通信容量をスポット購入するよりも、通信プランを変更してしまう方がお得なケースもあります。
自分に合った方法やプランを選び、賢く使っていきましょう。

Wi-Fiを利用する

通信制限がかかった状態でも、Wi-Fiを利用する場合はスマホのデータ通信は使いません。
そのため、特に問題なくいつも通りスマホを利用することができます。

ただし、この方法はWi-Fiがある環境のみに限られるため、一時的な解決策となります。
Wi-Fi環境が周辺にない場合は、上述した通信容量の追加購入か通信プランの変更で対応するようにしましょう。

通信容量を節約する方法は?

通信容量を節約する方法は?


次に、通信制限にかかるのをなるべく避けるため、通信容量を節約する方法についてお伝えしていきます。
上手に節約することで、無駄な通信費用を抑えることができます。

通信量の多い動画視聴などは控える

動画の視聴など、通信量の多いコンテンツは、スマホのデータ通信で利用することは控えましょう。
動画は、数時間視聴しただけであっという間に月々の通信容量の上限に達してしまう場合もあります。

そのほかにも、Web会議やオンラインゲームなども多くの通信量を必要とするため、注意が必要です。

なるべくWi-Fiを利用する

上述した内容と少し被りますが、なるべくWi-Fi通信を活用することで、スマホのデータ通信の節約になります。
とくに動画視聴などを行う場合は、なるべくWi-Fiを使うようにしましょう。

小まめに通信容量の残量を確認する

通信容量の残量を小まめに確認しておくのも、立派な節約方法です。
小まめに確認しておくと、どのコンテンツをどれくらい使うと通信容量が足りなくなるのか、徐々にわかるようになってきます。

必要な通信量の把握に慣れるという意味でも、通信容量の残量はよく見ておくようにしましょう。

通信容量の節約モードを活用する

通信事業者によっては、通信容量の節約モードという機能を提供しているケースがあります。
これは、無駄な通信量の消費を抑える機能であり、こういった機能を提供する通信事業者を選ぶことも、大切な節約行動の一つです。

操作も簡単!通信制限の解除や通信容量の管理に便利なOCN アプリ


OCN アプリ

OCN モバイル ONEをお使いのお客様は、便利な機能満載のOCN アプリを利用することが可能です。
以下では、通信制限の解除や通信容量の管理も可能なOCN アプリについて、具体的な機能を簡単にお伝えしていきます。

データの利用量・残量が一目でわかる

OCN アプリでは、OCN モバイル ONEのデータ利用量および残量を一目で確認することができます。
また、日次・月次のデータ利用量もグラフで確認でき、日々の通信量の確認・管理を楽にしてくれます。

通信容量の節約モードを搭載

OCN モバイル ONEは、通信容量の節約モードを搭載しており、この機能のON・OFFをOCN アプリ上で即時に切り替えることができます。

動画視聴や画像のダウンロードなど、 ある程度の通信量が必要な場合は高速通信、メールやメッセージのやり取りなど、大きな通信量が不要な場合は低速通信など、賢く通信容量を節約することが可能です。

1GB(ギガ)あたり550円(税込)で通信容量の追加が可能

OCN モバイル ONEは、OCN アプリを使うことで通信容量の追加購入が瞬時に可能です。
ブラウザ経由などで購入する場合は500MBあたり550円(税込)ですが、OCN アプリ経由で購入する場合、1GB(ギガ)あたり550円(税込)で通信容量の追加ができます。

よりお得に通信容量を使いたい場合、OCN アプリの利用は非常におすすめです。

OCN アプリで容量追加オプション(1GB)を申し込む

アプリインストール(iOS版)

アプリインストール(Android版)


まとめ

本記事では、まずは通信制限の仕組みや基礎を解説し、その後に具体的な通信制限の解除方法や通信容量を節約する方法まで解説しました。

またより賢くスマホを使っていきたいのなら、OCN モバイル ONEおよびOCN アプリの活用は非常におすすめです。

ぜひ本記事を参考に、利用を検討してみてください。

関連ワード

毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!

※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます

公式SNSでもおすすめのクイズを配信中!