SIMカードの取り出し方は?SIMピンがない場合の対策まで解説

IT

2023/05/11

SIMピンの代用品として使えるものは?

78_sim

SIMカードの取り出し方は?SIMピンがない場合の対策まで解説

SIMカードの取り出し方は?SIMピンがない場合の対策まで解説


本記事では、SIMカードの取り出し方についてiPhone・Androidのデバイス別に具体的に解説していきます。

また、SIMカードの取り出しに必要なSIMピンがない場合の対策や注意点も具体的に解説します。

SIMカードの基礎

まずはSIMカードの基礎的なことについて簡単に学んでおきましょう。
SIMカードとはそもそもどういったものなのか、そしてSIMカードの種類について、以下で解説していきます。

SIMカードとは?

「SIM」とは、お客さまごとに固有の番号を割り当てられた部品のことを言います。
また、SIMは小さなカードの形をしていることから、「SIMカード」と一般的に呼ばれています。

このSIMカードをスマホやタブレット端末などに挿入することで、インターネット通信や音声通話が使えるようになります。

SIMカードの種類

SIMカードには、機能面とサイズでそれぞれ種類があります。

まず機能面では、データ通信(インターネットの利用)のみが可能な「データ通信専用SIMカード」と、データ通信と音声通話の両方が可能な「音声対応SIMカード」の2種類に大きく分けられます。

次にサイズですが、SIMカードは、「標準SIM」、「microSIM」、「nanoSIM」の3種類に分けられます。
スマホやタブレット端末などは、SIMカードの対応サイズが決まっていて、サイズが合わないSIMカードは利用できません。

また、SIMカードには「eSIM」という種類もあり、「eSIM」はスマホなどの端末自体にあらかじめ埋め込まれたSIMです。
「eSIM」であれば、オンライン上の手続きだけで簡単に通信・通話を行うことができます。

SIMカードの取り出しで必要なツールと注意点

SIMカードの取り出しで必要なツールと注意点


以下では、SIMカードの取り出しで必要なツールと注意するべき点について解説します。

SIMピンとは?

SIMカードの取り出しには、専用ツールのSIMピンというものが必要です。
SIMピンは、スマホなどの端末を購入した際に付属して付いてくるのが一般的です。

SIMカードは、スマホなどの端末側面にあるトレイの中に格納されている場合が多く、そのトレイを開ける際に必要なのがSIMピンです。
トレイには小さな穴が開いており、その穴にSIMピンを挿し込むことでトレイを開けることができます。

SIMピンを使う際の注意点

SIMピンを使ってSIMカードの取り出し・入れ替えを行う際、必ずスマホやタブレット端末などの電源はオフにしてから作業を行なってください。
電源をオンのまま作業してしまうと不具合の原因になってしまいます。

また、SIMピンをトレイに挿し込む際の力具合や角度にも注意してください。

力強く挿し込んでしまうとSIMピン自体が壊れてしまう可能性もありますし、斜めに挿し込んでしまうとSIMピンの先端が端末内部のパーツに触れて損傷させてしまう可能性もあります。

SIMピンは、やさしく丁寧に、真っ直ぐ挿し込むことを心がけてください。

SIMカードの取り出し・入れ替えの手順(iPhone・Android)

以下では、具体的なSIMカードの取り出し・入れ替えの手順を、iPhone・Androidの場合に分けて解説していきます。

iPhoneの場合

  1. iPhoneの電源をオフ
  2. SIMカードのトレイの穴にSIMピンを差す
  3. SIMカードを取り出す
  4. 新しいSIMカードを入れてトレイを戻す
  5. iPhoneの電源をオン

以上でSIMカードの交換は完了です。

Androidの場合

  1. Androidの電源をオフ
  2. SIMカードのトレイからSIMカードを取り出す
  3. 新しいSIMカードをセットする
  4. Androidの電源をオン

以上でSIMカードの交換は完了です。

AndroidはSIMカードを入れる場所が機種によって異なるので、事前に説明書を確認しておきましょう。

SIMピンがない場合に便利な代用品4つ

SIMピンがない場合に便利な代用品4つ


SIMカードの取り出しにはSIMピンが必要とここまでお伝えしてきましたが、SIMピンを無くしてしまった場合は、代用品を使って作業することも可能です。

以下では、SIMピンがない場合に便利な代用品を4つご紹介します。
また、最後には注意点もお伝えしているので、併せてご確認ください。

安全ピン

安全ピンは、標準サイズの一般的なもので代用できます。
安全ピンの先端部分をトレイに挿し込んで使うことができますが、先端部分は針になっていて危険なので、取り扱いには十分注意してください。

ペーパークリップ

資料など書類をまとめる際によく使うペーパークリップでも代用が可能です。
100円均一ショップなどでも手軽に手に入ります。

ペーパークリップにはさまざま種類がありますが、銀色で端がピンのようになっているタイプのものを選んでください。

画鋲

安全ピンやペーパークリップほど使いやすくはありませんが、画鋲でも代用は可能です。
画鋲は針のサイズがさまざまなので、トレイの穴に入るかどうかサイズの確認が必須です。

また、安全ピン同様に先端部分は針で危険なので、取り扱いには十分注意してください。

シャープペンシル

シャープペンシルでも代用ができます。
ただし、画鋲同様にペンの先端がトレイの穴に入るかどうか、サイズの確認が必須です。

また、ペンによっては先端が短い場合もあり、トレイの奥まで届かない場合があります。

【注意点】折れやすいものでは代用しない

SIMピンの代用品を探す際、折れやすいものでは代用しないよう十分注意しましょう。
代用品の先端が折れ、トレイの穴の中に詰まってしまう可能性があります。

こうなってしまうと取り出すのが非常に大変なので、折れやすいものでは代用しないようにしてください。

お得なSIMカードなら格安SIMキャリアを選ぼう

SIMカードを入れ替えて通信キャリアを変更する場合、格安SIMキャリアへの変更もぜひ検討してみましょう。
格安SIMキャリアとは、月々の通信料が格安になる通信キャリアのことを指します。

大手通信キャリアとは異なり、月々500MBや1GBなどの小単位で通信プランが用意されています。

まとめ

本記事では、SIMカードの取り出し方についてiPhone・Androidのデバイス別に具体的に解説しました。

また、SIMカードの取り出しに必要なSIMピンがない場合の対策や注意点も解説しました。


関連ワード

毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!

※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます

公式SNSでもおすすめのクイズを配信中!