Wi-Fiの速さの見方は?通信速度の単位や平均速度を徹底解説

Wi-Fiの速さの見方は?通信速度の単位や平均速度を徹底解説

Wi-Fiの速さの見方は?通信速度の単位や平均速度を徹底解説


Wi-Fiの通信速度において、その単位や平均速度、速いとされる基準についてしっかりと理解できている人は少ないかもしれません。
Wi-Fiは、今となっては各家庭にも広く普及していますが、実はさらに品質を改善できるかもしれません。

そこで本記事では、Wi-Fiの通信速度の単位や定義など基礎的なことから、通信速度の平均値、さらには通信速度を改善するための方法として光回線の導入についても解説していきます。

通信速度の基礎解説

通信速度の基礎解説


ではまず、通信速度の基礎的な解説から行っていきます。

以下では、通信速度の単位とその意味、そして上り速度と下り速度の違いや重要性についてお伝えしていきます。

通信速度の単位は「bps(ビーピーエス)」

通信速度の単位は「bps(ビーピーエス)」と言い、1秒あたりに転送されるデータ量として示されます。
意外と見慣れない、聞き慣れない人も多いのではないでしょうか。

何となく理解している人でも、その数値が速いのか遅いのか分からなくては意味がありません。

以下では、通信速度の単位を分かりやすく表でまとめました。
意味も併せて理解しておきましょう。

単位 意味
bps 1秒間で、1ビットのデータ転送ができる速度
Kbps 1秒間で、1キロビットのデータ転送ができる速度
1Kbps=1,000bps
Mbps 1秒間で、1メガビットのデータ転送ができる速度
1Mbps=1,000Kbps
Gbps 1秒間で、1ギガビットのデータ転送ができる速度
1Gbps=1,000Mbps
Tbps 1秒間で、1テラビットのデータ転送ができる速度
1Tbps=1,000Gbps

表の下に行くにつれて、通信速度は速くなります。

また、データ量として馴染みのあるMBやGBなどの「バイト」という単位とは概念が異なるので、混同しないよう注意しましょう。

上り速度とは?

上り速度とは、データの送信=アップロードの速さを表しています。

写真や動画の送信、ドキュメントなどのファイル送信、メールの送信、さらにはSNSでの投稿など、何らかのデータをアップロードする際の速度が上り速度です。

LINEやメールでなかなか写真や動画が送れない、スピードが遅いという場合は、この「上り速度」に問題がある可能性が高いです。

下り速度とは?

下り速度とは、データの受信=ダウンロードの速さを表しています。

インターネットやSNSの閲覧、YouTubeやNetflixなど動画の視聴、写真・動画・音楽・ドキュメントといったファイルのダウンロード、さらにはLINEやメールの受信など、何らかのデータをダウンロードする際の速度が下り速度です。

動画が重たくてスムーズに再生できない、写真や音楽などファイルのダウンロードに時間がかかる、メールやLINEで写真がダウンロードできないなどの場合は、この「下り速度」に問題がある可能性が高いです。

上り速度と下り速度、どちらが重要?

通信速度の目安を考える場合、一般的には「下り」のインターネットを利用するケースが多いため、下り速度の方が重要だと考えられています。

そのため、通信速度を比較する際は基本的に下り速度を比較するようにしましょう。

通信速度の平均ってどれくらい?

通信速度の平均ってどれくらい?


次に、通信速度の平均について解説をしていきます。

通信速度を測る上での重要なポイントや、どれくらいの速度が出ていると快適なのかなど、疑問にお答えしていきます。

まずは「理論値」と「実測値」を理解しよう

通信速度には、「理論値」と「実測値」というものがあります。
言葉の通りなのですが、理想的な環境で、最も通信速度が出る場合に期待できる通信速度のことを「理論値」と呼びます。

反対に、さまざまな要因が重なり、実際に今出ている通信速度のことを「実測値」と呼びます。
「理論値」はあくまでも理想的な状態で考えられる数値のため、基本的には通信速度は「実測値」で考える必要があります。

無料のウェブサービスなどで実測値を測ってみよう

現在の通信速度(実測値)は、無料のウェブサービスなどで簡単に測ることができます。
また、Google検索を活用して通信速度を簡単に測る方法もあります。

方法は、Googleの検索窓に「スピードテスト」と入力すれば、検索結果の最上部に「インターネット速度テスト」というものが表示され、現在の通信速度が測定できます。

Wi-Fiの平均的な通信速度は?

Wi-Fiの平均的な通信速度が知りたい人も多いかと思いますが、実は平均速度というものはありません。
Wi-Fiの通信速度はさまざまな要因が重なって決まるもので、日々通信速度も変化します。

そのため、平均値というよりも、快適な通信速度の目安を理解しておくことが重要です。

快適な通信速度の目安は30Mbps以上

人が快適だと感じる通信速度の目安は、30Mbps以上(実測値)です。
この数値は、高画質の動画をなんとか再生できるギリギリのラインになります。

30Mbps以上の通信速度があれば、テキストの送受信や画像・音楽のダウンロード、SNSの閲覧など、基本的なことは問題なく利用できます。

一方で、大容量のデータ送受信やオンラインゲームなどはそれ以上の通信速度が必要になります。

すべてを快適に使いたいなら100Mbps以上が必要

動画視聴以外にも、大容量のデータ送受信やオンラインゲームを頻繁にする人であれば、100Mbps以上(実測値)の通信速度が必要になります。

より速く、より快適にインターネットを楽しみたいという人は、一つの目安として実測値100Mbps以上の通信速度を目指しましょう。

通信速度を上げたいなら光回線一択

Wi-Fiの通信速度を上げたいのであれば、光回線を使う必要があります。
以下では、光回線とはどのようなものなのか、そしておすすめの光回線プロバイダーもご紹介します。

光回線とは?

光回線は、光ファイバーという繊維を利用した通信回線のことで、高速通信かつ切れづらい安定した通信が大きな強みです。
従来主流であった電話回線を使ったADSL回線とは違い、光回線はインターネット専用の回線です。

そのため、Wi-Fi含め通信環境を大きく改善させたい場合は、光回線の利用を強くおすすめします。

まとめ

本記事では、Wi-Fiの通信速度の単位や定義など基礎的なことから、通信速度の平均値、さらには通信速度を改善するための方法として光回線の導入をおすすめしました。

光回線は従来のADSL回線などとは異なり、インターネット専用回線のため、通信速度が速くて安定もするという特長があります。

まだ光回線を導入していない人は、ぜひ検討してみてください。

関連ワード

毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!

※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます

公式SNSでもおすすめのクイズを配信中!