スマホの画面ミラーリングとは?Android・iPhoneとテレビの接続方法

IT

2024/05/07

スマホの画面を無線でテレビに映すのに必要な通信方法は?

リビングルームにある壁掛けテレビ

正解は Wi-Fi でした!

関連ワード

スマホの画面ミラーリングとは?Android・iPhoneとテレビの接続方法

スマホの画面が小さくて写真や動画が見づらいと思ったことはありませんか?

そんなときに便利なのが、スマホをテレビに映し出す方法「ミラーリング」です。

テレビとスマホをケーブル、またはWi-Fi経由で接続することで、スマホの画面をテレビに表示することができるのです!

スマホのミラーリングとは

スマホを操作する女性

スマホの画面をテレビやPCなどに映し出すことを「ミラーリング」といいます。

ミラーリングは大画面で写真や動画、ゲームを見たいときにぴったり。

その方法はケーブルを使った有線接続と、Wi-Fiを経由した無線接続があります。

有線接続でスマホ画面をミラーリングするメリットと注意点

HDMIケーブルタイプA(Type-A)

有線接続でミラーリング機能を使うメリットと注意点について解説します。

有線接続するメリット

スマホとテレビをケーブルでつなぐ有線接続の最大のメリットは、接続が安定すること。

電波の影響で読み込み中となって動画が止まるようなこともなく、4K動画でも快適に視聴できます。

有線接続はケーブルさえあればすぐに利用でき、Wi-Fiなどの初期設定は必要なし。

機種によってケーブルの端子が異なるので、購入時に気を付けてください。

有線接続する際の注意点

一部のスマホは、有線での映像出力に対応していないことがあり、この場合は無線接続になります。

対応機種かどうかは事前に各メーカーの公式サイトなどを確認しましょう。

スマホをテレビ画面に映すには、micro USBの「Type-B」または「Type-C」に対応したHDMI変換ケーブルが必要。

スマホの充電ソケットの形状によって異なります。

「Type-C」を搭載しているスマホは、「DisplayPort Alternate Mode(DP Altモード)」に対応していれば「USB Type-C to HDMI変換ケーブル」につなぐだけで利用可能。

旧規格である「Type-B」が搭載されている場合は、「MHL」に対応していれば有線接続できます。

その際、「MHL変換アダプタ」と「HDMIケーブル」が必要です。

無線接続でスマホ画面をミラーリングするメリット・デメリット

スマホとWi-Fiマーク

無線接続はケーブルを使わず、Wi-Fiを経由してスマホの画面をテレビに映し出す方法のこと。

ケーブルを使わない代わりに「Chromecast」など無線接続用の機器が必要です。

専用の接続機器とテレビとつなぎ、初期設定を進めます。

初回のみアプリのダウンロードやWi-Fi設定が必要ですが、次回以降は不要なので簡単に接続できます。

無線接続の場合は、有線接続と比べてテレビ周りがスッキリするのが最大のメリット。

ただし、Wi-Fiが不安定になると動画が止まったり、乱れたりするといったデメリットもあります。

スマホ画面をミラーリングする方法

テレビ設備を備えたモダンな明るいリビング ルーム

ここからは、スマホの画面をテレビに映すための設定や操作方法を紹介します。

有線接続する場合


  1. スマホとケーブルを接続する
  2. ケーブルをテレビのHDMI入力端子に接続する
  3. テレビの電源を入れて「HDMI」に入力切替


HDMI入力端子は、テレビの側面もしくは裏面にあります。

HDMIが複数ある場合は番号が書いてあるので、テレビの「入力切替」時に同じ番号を選択しましょう。

すると、スマホの画面がそのままテレビに出力されます。

無線接続する場合

無線で接続するには専用の機器が必要です。

その中でも今回は「Chromecast」を利用した接続方法を紹介します。



  1. 「Chromecast」をテレビに取り付ける
  2. テレビの電源を入れて「HDMI」に入力切替
  3. スマホで「Google Home」アプリを起動する
  4. Wi-Fi接続などの初期設定を行う
  5. 「画面をキャスト」をタップ


「Chromecast」を利用する場合は、専用アプリ「Google Home」を用意します。

アプリを開くと初回のみWi-Fiや端末名などの入力が求められるので、案内に従って設定を進めましょう。

設定が完了したら、画面右下に表示される「画面をキャスト」をタップすると、スマホの画面がテレビに映し出されます。

機種によっては、「Google Home」アプリなしでスマホに搭載されている機能だけで接続可能です。

スマホ画面をミラーリングできない原因と対処法

2台のスマートフォン 白背景

スマホとテレビをうまく接続できないときは、以下の対処法を試しながら原因を探ってみましょう。

有線接続で映らない場合

まず確認したいのが、スマホが有線接続に対応しているかという点。

メーカーの公式サイトで確認できるので、非対応だった場合は無線接続を試してください。

映像出力に対応しているのに接続できない場合は、端子を抜き差ししたり、スマホを再起動したりすることで改善することがあります。

それでも映らないときは、製品の不具合も考えられます。

初期不良の場合は商品を交換してもらえることもあるので、各メーカーに問い合わせてみましょう。

無線接続で映らない場合

無線接続では、専用機器がしっかりとテレビに取り付けられているかどうかをチェック。

ここに問題がなければ、Wi-Fiの接続が不安定になっている可能性も考えられます。

そのときは、Wi-Fiルーターを再起動することで改善されるか確認してみましょう。

ルーターを再起動した後、少し時間をおいて接続できるか試してください。

まとめ

スマホのミラーリングは、テレビのような大画面で写真や動画を見たいときに便利な機能です。

映像などを安定させたいときは有線接続、Wi-Fi環境が整っているなら、無線接続を行うとテレビ周りがスッキリします。

使用目的や部屋の環境に合ったやり方でミラーリングを楽しみましょう!



スマホでテレビを視聴する方法については下記の記事で紹介しています。ぜひ参考にしてください。




関連ワード

毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!

※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます

公式SNSでもおすすめのクイズを配信中!