SMSの受信拒否を設定して迷惑メールをブロックしよう!

IT

2024/05/21

SMSに身に覚えのない迷惑メールが届くのはなぜ?

メールアプリの表示されたスマホとコーヒー

正解は 無作為に送信されているから でした!

関連ワード

SMSの受信拒否を設定して迷惑メールをブロックしよう!

突然、スマホに届く迷惑メール。

「料金が未納です」「当選しました」「宅配便の不在通知」といった身に覚えのないメッセージが届いて、困惑したことがある人も多いのではないでしょうか。

こうした迷惑メールは、フィッシングサイトに誘導して個人情報を盗もうとするのが目的で送られたもの。

メールを開封するだけならほぼ問題ありませんが、本文内のURLにアクセスするのは危険です。

もしログインIDやパスワード、クレジットカード番号といった個人情報の入力を求められたら、安全なサイトなのか必ず確認してください。

そんな迷惑メールから大切なアカウントを守るために、SMSの受信拒否設定のやり方などを学んでおきましょう!

SMSに迷惑メールが届く理由

たくさんのメールをやり取りしているスマホとノートPC

そもそも「なぜ迷惑メールが届くのか」と疑問に思うはず。

始めに、SMSに迷惑メールが届く原因を解説します。

スパムメールとして無作為に送信されている

SMSは電話番号さえ分かれば送信できるので、悪意のある業者が自動生成した無作為な番号にメッセージを大量送信しているケースがあります。

この場合、電話番号が漏れないように注意していたとしても、偶然の一致で届く可能性があり、注意が必要です。

スマホの電話番号が漏れている

どこかのサービスから情報が流出したことで、業者に電話番号が知られるケースもあります。

迷惑メールが大量に届く場合は、業者間で電話番号を使い回されているかもしれません。

悪質なサービスに情報収集されている

悪質なサービスに電話番号を登録したことがきかっけで、迷惑メールが届くようになることがあります。

お得なキャンペーンや資料請求サイトなどで電話番号の入力を求められたら、まず運営元がしっかりした正規の法人なのか調べ、信用できるサイトであることを必ず確認しましょう。

SMSに届く迷惑メールの見分け方

迷惑メール・詐欺メールの受信

公式サービスからのメールなのか、フィッシングメールなのか、どう判断したらいいのか迷ってしまうこともあるはず。

ここでは、迷惑メールを見分けるポイントを三つ紹介します。

緊急性をあおる内容になっている

迷惑メールは「パスワードを変更してください」「アカウントの不正利用を検知しました」「クレジットカードの期限切れ通知」など、こちらの不安をあおるようなメッセージが書かれているのが特徴です。

慌てたせいで冷静さを欠き、偽サイト上でID・パスワードなどの個人情報を入力すると、アカウント乗っ取りに発展する危険があるのでご注意ください。

不自然な日本語を使っている

迷惑メールの本文を見ると、不自然な日本語を使っていたり、文字化けを起こしていたりすることがあります。

翻訳ツールを使って日本語に変換したような文章や、不自然な文法、句読点が多いといった特徴が見受けられたら、フィッシングメールである可能性を疑ってみましょう。

URLのドメインがおかしい

メールにURLが記載されていたら、アクセスする前に不審な点がないかをチェック。

偽サイトのURLは、企業名のようなドメインが使われていることがありますが、「l」が「1」になっている、「o」が「0」になっているなど怪しい点も。

実際にブラウザで企業の公式サイトにアクセスして、ドメインを見比べてみるのもいいでしょう。

SMSの迷惑メールを受信拒否・ブロックする設定方法

スマホを操作する女性

無料のメッセージアプリ「+メッセージ(プラスメッセージ)」や、iPhoneで使える「iMessage」を利用している場合は、以下の方法で受信拒否設定ができます。

「+メッセージ(プラスメッセージ)」の受信拒否設定

「+メッセージ」の迷惑メールを受信拒否する設定はこちら。



▼Androidの場合



  1. 「+メッセージ」アプリを開く
  2. 受信拒否したいメッセージを長押し
  3. 画面右上のメニューアイコンをタップ
  4. 「ブロック」をタップ


▼iPhoneの場合



  1. 「+メッセージ」アプリを開く
  2. 受信拒否したいメッセージ画面を開く
  3. 画面上部にある相手の名前、もしくは電話番号をタップ
  4. 「ブロック」をタップ


iPhoneの「iMessage」受信拒否設定


  1. メッセージアプリを開く
  2. 受信拒否したいメッセージ画面を開く
  3. 画面上部にある相手の名前、もしくは電話番号をタップ
  4. 「情報」をタップ
  5. 「この発信者を着信拒否」をタップ


iPhoneは相手の電話番号を着信拒否設定すると、SMSのメッセージも同時にブロックできます。

携帯会社のSMS受信拒否設定

SMSに迷惑メールが届いたら、スマホに送る前に携帯会社のサーバーがブロックしてくれる機能もあります。

ドコモの場合は「My docomo」、auの場合は「My au」、ソフトバンクの場合は「My SoftBank」で設定できます。

まとめ

迷惑メールの被害は後を絶たず、その被害は拡大するばかり。

その中には、有名企業や金融機関などを装って個人情報をだまし取ろうとするフィッシング詐欺、メッセージ内のURLにアクセスしただけで金銭を要求されるクリック詐欺など、さまざまな手口が使われています。

特にSMSは、無作為に電話番号を作り送信してくる業者のターゲットにもなりやすく、注意しなくてはいけません。

迷惑メールの手口は巧妙化しているので、日頃からメールの受信設定を見直すなど対策をしておきましょう。



SMSについては下記の記事でも紹介しています。参考にどうぞ。




0 おもしろいと思ったら
”いいね”しよう!

関連ワード

公式SNSでもおすすめのクイズを配信中!