この問題は円と三角形の法則を利用すると解くことができます。
円と三角形が組み合わさった複雑な図形の中で、Xの角度を求める問題。ここでは中央にある線の交差している部分を円の中心とします。
まず利用するのは、円の中心から円周上に伸ばした線は同じ長さである半径の法則。
続けて、二等辺三角形の対角は同一である法則から、判明している40度の対角も40度と判明し、残った角は内角の和の法則から、100度であることが導き出せます。
ここまで来たらあと一息!対頂角の法則から100度の対角も100度となり、あとは先ほど同様、内角の和を計算すると、xの角度は50度である事が導き出せます。
よってこの問題の答えは50度となるわけです。
もっとクイズに挑戦したいならこちら!
脳トレクイズは遊べば遊ぶほど頭の体操になって、脳が活性化していきます。ぜひ他のクイズにも挑戦して凝り固まった頭脳を解きほぐしていきましょう♪
毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!
※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます
月
火
水
木
金
土
日