iPhoneは電源オフでも位置情報を探せる?「探す」の設定方法を解説

IT

2023/09/10

「iPhoneを探す」は電源オフでも使える?

000126_1

正解は 一部の端末で利用可能 でした!

関連ワード

iPhoneは電源オフでも位置情報を探せる?「探す」の設定方法を解説

「iPhoneを紛失してしまった!」
そんなときに役立つのがiPhoneに標準搭載されている「探す」機能です。

スマホは生活に必要不可欠なツールなので、どこかで落としたり、盗まれたりしたら不安でいっぱいになるはず。

でも、「探す」を活用すればiPhoneの位置情報が分かるだけでなく、本体をロックして勝手に操作されるのを防ぐこともできます。

iPhoneの「探す」とは?

000126_2

iPhoneの「探す」は、iCloudにサインインしている端末の位置情報を取得して、iPhoneがどこにあるのか確認できる機能。

iPhoneを持っている人は誰でも無料で利用できます。

iPhoneの「探す」でできること



▼「探す」でできること


  • 端末の位置情報を表示する
  • サウンドを再生する
  • 端末をロックする
  • データを初期化する


iPhoneを紛失しても、端末の位置情報を確認可能。

経路の検索機能を使えば、iPhoneがある場所までのルートをマップ上で見ることもできます。

部屋の中でiPhoneを見失ってしまった場合は、サウンドを再生することで見つけやすくなります。

マナーモードがオンの状態でも音が鳴るのでご安心を。

どこかにiPhoneを落としてしまったときは紛失モードをオンにして、iPhoneにロックをかけましょう。

早めに対応できれば、悪意のある人に個人情報を抜かれたり、勝手にスマホ決済を使われたりするのを防げます。

またその際、iPhoneの画面にメッセージを表示させることもできますよ。

どこかで落としたiPhoneが戻ってこない、盗まれてしまったというときは、端末のデータを初期化することも可能。

端末に保存されている連絡先やクレジットカード情報、アプリのデータなどが完全に削除されます。

ただし、一度初期化すると「探す」機能が使えなくなるため注意しましょう。

iPhone以外の端末も探せる?

「探す」アプリに対応しているのはiPhoneだけではなく、以下の端末でも利用できます。

利用する場合は「設定」アプリでiCloudにサインインして、「探す」機能をオンにしておきましょう。



▼「探す」ことのできる端末


  • iPhone
  • iPad
  • iPod touch
  • Mac
  • Apple Watch
  • AirPods


iPhoneの「探す」の設定方法・使い方

000126_3

iPhoneの「探す」を利用するには、事前にiCloudへサインインすることと、「探す」をオンにする設定が必要。

それぞれの設定手順を紹介します。

「探す」の事前設定方法


  1. iPhoneの「設定」アプリを開く
  2. 「iPhoneにサインイン」をタップ
  3. Apple IDとパスワードを入力


iPhoneの「探す」を使うには、Apple IDを利用して端末にサインインする必要があります。

Apple IDとパスワードを入力したら、「設定」アプリのプロフィール欄にユーザー名が表示されるか確認してください。

「探す」をオンにする方法


  1. iPhoneの「設定」アプリを開く
  2. ユーザー名をタップ
  3. 「探す」をタップ
  4. 「iPhoneを探す」をオンにする


この他「探す」の設定内にある「“探す”ネットワーク」をオンにすると、iPhoneがオフラインまたは電源がオフの状態でも利用できるようになります。

スマホの紛失時は何が起きるか分からないため、こちらもあわせてオンにしておくと安心です。

また、「最後の位置情報を送信」をオンにすると、バッテリー残量がなくなりそうになっても位置情報を取得することが可能になります。

別端末で「探す」を利用する方法


  1. 「探す」アプリを開く
  2. 「自分」のアイコンをタップ
  3. 「友達を助ける」をタップ
  4. iCloudにサインイン
  5. マップ上で端末を探す


「探す」を利用する際は、別の端末からiCloudにサインインすることで位置情報を確認できます。

家族や友人のスマホを借りたり、自宅のPCを活用したりして、なるべく素早く対応しましょう。

「iPhoneを探す」電源オフでも利用できる条件

000126_4

かつての「探す」機能は、最後に電源がオンだった場所までしかiPhoneの所在を追うことができませんでした。

しかしiOS 15以降の端末は、電源がオフになっても位置情報を取得できるように改良されています。

その利用条件についても知っておきましょう。

電源オフでも「探す」が使える時間

「探す」アプリを使用すると、位置情報だけでなく端末やアカウントの情報がAppleに送信されるようになっています。

そこで位置情報が保持される期間は24時間。それ以降は位置情報が削除されます。

iOS 14以前の場合は、位置情報を検索すると2時間だけ保持されていました。

しかしiOS 15以降は、位置情報が自動的に読み込まれ、最大24時間にまでアップ。探しやすさが向上しています。

電源オフでも「探す」が利用できる端末

iPhoneの電源がオフになった後、「探す」のネットワークには超広帯域無線(UWB)通信を利用します。

つまり、電源がオフでも位置情報を取得できるのは、この機能の使えるU1チップ搭載機種に限られるというわけ。

例えば、以下の機種が対象です。



▼対象機種


  • iPhone 11シリーズ(11/Pro/Pro Max)
  • iPhone 12シリーズ(12/Pro/Pro Max/mini)
  • iPhone 13シリーズ(13/Pro/Pro Max/mini)
  • iPhone 14シリーズ(14/Plus/Pro/Pro Max)


上記機種でiOS 15以降にアップデートしている人は、電源がオフになっても「探す」を利用することが可能。

ソフトウェアの状態も確認しておくといいでしょう。

まとめ

OSのアップデートによって利便性が向上している「探す」機能。

スマホの紛失時に役立つため、設定を見直しておくことをオススメします!

関連ワード

毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!

※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます

公式SNSでもおすすめのクイズを配信中!