落ち着いて順番に計算しよう
負の符号が重なる数式は頭がこんがらがって訳分からなくなりがち。でも落ち着いて順番に解いていけば大丈夫!
まず、式の前半にある(-18)-(-16)からやっていきましょう。マイナス同士が重なった場合、プラスに転じるのでこの式は(-18)+16になります。つまりこの部分の答えは-2。
さらに式の後半をくっつけると…もう答えは目の前ですよ!!
(-18)-(-16)-(+8)=?
↓
(-18)+16-(+8)=?
↓
(-2)-(+8)=?
↓
(-2)-8=-10
結果、答えは-10になるというわけです。
もっとクイズに挑戦したいならこちら!
脳トレクイズは遊べば遊ぶほど頭の体操になって、脳が活性化していきます。ぜひ他のクイズにも挑戦して凝り固まった頭脳を解きほぐしていきましょう♪
毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!
※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます
月
火
水
木
金
土
日