本文へジャンプ

OCN会員による迷惑行為に関するお問い合わせ - よくあるご質問 -

OCN会員による迷惑行為に関するお問い合わせについて、よくあるご質問を掲載しています。

不正アクセスに関してよくあるご質問

迷惑メールに関するよくあるご質問

掲示板やチャット、ブログなどの運営を妨害する行為に関するよくあるご質問

その他の迷惑行為に関するよくあるご質問

上に戻る

不正アクセスに関してよくあるご質問

Q1.不正アクセスが原因でサービスが停止した。法的措置等を検討しているがどのようにすればよいか。
A1.サービスの妨害を受けたということであれば、「威力業務妨害」や「電子計算機損壊等業務妨害」などといった法律が適用されると考えられます。警察等の捜査機関へ相談されることをお勧めいたします。

上に戻る

迷惑メールに関するよくあるご質問

Q1.迷惑メールが届いて困っている。どうすればいいか。
A1.まず、届いた迷惑メールは無視をしてください。
迷惑メールへの返信、迷惑メール内のURL(「配信停止はこちら」等)をクリックする行為は、メールアドレスが利用されていることを迷惑メール送信者に知らせてしまうこととなり、さらに多くの迷惑メールが送られてくる原因となります。
また、絶対に個人情報(クレジットカード番号やパスワードなど)を求められても応じないでください。
不正アクセスや詐欺などの被害にあう可能性があります。

迷惑メールに対する対策として、OCNでは迷惑メールの受信を未然に防ぐサービスとして「迷惑メールブロックサービス」を提供しています。
迷惑メールの受信を未然に防ぐことができ、より安全にメールサービスをご利用いただけます。
詳細はこちらをご確認ください。

上に戻る

Q2.「MAILER-DAEMON」 という送信元からメールが届く。なぜか。
A2.「MAILER-DAEMON」などの送信元から英文メールが届く場合、お客さまのメールアドレスから送信されたメールが何らかの理由で送信先に届いていない可能性があります。送信先のメールアドレスにお間違えがないかご確認ください。
また、「MAILER-DAEMON」から届いたメールには返信をしないでください。基本的には送信先メールサーバから自動的に返送されるエラーメッセージですが、「MAILER-DAEMON」を装った迷惑メールの可能性もあります。
「MAILER-DAEMON」に記載のエラーメッセージに応じた対処方法はこちらをご確認ください。

上に戻る

Q3.自分のメールアドレスから迷惑メールが届く。なぜか。
A3.メールの送信元(Fromメールアドレス)は自由に書き換えることができます。
迷惑メールの送信者が、以下のような目的で意図的に送信元アドレスを偽装していると思われます。
  • 自分のメールアドレスから迷惑メールが出ているように見せ、受信者の気を引いて迷惑メールを確認させる。
  • さまざまなメールアドレスを利用することで、メールアドレスに対する迷惑メールフィルタリングを回避する。
OCNメールにて、ご自身のメールアドレスからのメールを受信拒否する設定はこちらをご確認ください。

上に戻る

Q4.迷惑メールの情報提供を行いたいがどのようにすればよいか。
A4.OCNネットワークから送信された迷惑メールに対する情報提供は、こちらの手順をご確認の上、ご連絡をお願いします。

上に戻る

Q5.OCNネットワークから送信された迷惑メールに関する情報提供を行った場合、OCNではどのような対応をおこなっているのか。
A5.情報共有いただいた内容(本文、メールヘッダ)をもとに、以下の対応を実施しております。
  • 迷惑メール送信元の契約を確認
  • 特定した契約に対し、迷惑メール送信に対する注意喚起、及びセキュリティ対策依頼(※)を実施
    ※セキュリティの脆弱性を付かれ、契約者の環境が悪意ある第三者から迷惑メール送信に利用されてしまう事例が多数存在するため
  • 迷惑メール送信が続く場合、利用停止、契約解除の実施

上に戻る

掲示板やチャット、ブログなどの運営を妨害する行為に関するよくあるご質問

Q1.特定の掲示板やブログへの閲覧・書き込みができないのですが?
A1.掲示板やチャット、ブログの管理者が、運用ルールに基づきOCN会員からの閲覧・書き込みを制限することがあります。このような場合は、掲示板やチャット、ブログの管理者にご連絡願います。

上に戻る

その他の迷惑行為に関するよくあるご質問

Q1.インターネット上のトラブル(金銭トラブルや嫌がらせ行為等)に困っている。どうすればよいか。
A1.個人間トラブルの場合は、当事者間での解決をお願いしております。
事態が大きくなる場合、弁護士もしくは警察など捜査機関へのご相談をお勧めいたします。

上に戻る