レンタルサーバーならBizメール&ウェブ
Bizメール&ウェブ ビジネス
>
変更申し込み
>認証ID・パスワードの再通知
お客さまが各種変更申込みされる場合、各種注意事項/約款/利用規約/重要事項説明/個人情報の取り扱い等ご確認の上、お申し込みください。
※
お申し込みの状況/内容により希望日に沿えないことがあります。予めご了承ください。
※
弊社にて、変更申込み受付中(変更工事完了前)に、他の変更申込みを実施いただくことはできません。
お申し込みに関わる注意事項
通知方法について、以下の2種類よりご選択いただきます。
(1)Webによるご案内
(2)郵送によるご案内
再通知方法について
通知方法
通知期間
ご案内方法
ご案内先
Web表示
即日
「技術担当者連絡先メールアドレス」にワンタイムURLをお送りいたします。
ワンタイムURLにアクセスし、確認してください。
※ワンタイムURLの有効時間は10分です。
技術担当者連絡先メールアドレス
郵送
3〜4日
(数日)
お申込み受付完了後に郵送いたします。
パスワードがお手元に届くまで数日お待ちいただく必要があります。
ご契約者住所
または
請求書送付先住所
各種注意事項
約款/利用規約/重要事項説明/個人情報の取り扱いなど
※
弊社からの案内が受け取れるかご確認ください。
パスワードを含む重要な情報なため、登録されている宛先以外にご案内することができません。
また
、
電話/メール/FAXなどでのご案内はできません。
■ご案内先の変更
技術担当者連絡先
メールアドレス
登録されている連絡先メールアドレスを変更したい場合、パスワードが再通知された後に
「カスタマーサポートデスク」
よりオンラインで変更ください。
ご契約者住所
または
請求書送付先住所
ご案内先としてご指定されたい登録住所が変更となっている場合は、お手数ですが、本申請方法ではなく、
「パスワード変更」
をご利用いただき、合わせて
「簡易変更申込書」
にて「ご契約住所」「請求書送付先住所」の変更をお申し込みください。
認証ID/パスワード再通知 お申し込みの流れ
STEP1 認証ID/パスワード再通知のお申し込み
オンラインフォームにアクセスの上、ご契約サービス情報、ご契約者情報、再通知方法など、必要事項を入力して、「次へ」ボタンをクリックしてください。
次の画面で、お客さま情報を入力の上、「登録」ボタンをクリックしてください。
※「Webによるご案内」をご希望の場合、認証ID/パスワード確認の際に必要となるキーワードも入力いただきます。
STEP2 通知メールに記載のURLから認証ID/パスワードを確認 ※「Webによるご案内」をご希望の場合のみ
弊社に登録されている技術担当者さまのメールアドレス宛てに通知メールが送信されますので、通知メールに記載のURLをクリックして、アクセスしてください。 お客さま番号とキーワード(オンラインフォームでの申請時に入力されたキーワード)を入力して、「次へ」ボタンをクリックすると、認証ID/パスワードが表示されますので、ご確認ください。
通知メールはオンラインフォームでの申請登録後10分間のみ有効となります。、10分以上経過した場合は、お手数ですが再度はじめから申請をしなおしてください。
1度ブラウザを閉じると同じURLでの確認はできませんのでご注意ください。
|
著作権について
|
クッキーとウェブ・ビーコンについて
|
プライバシーポリシー
|
ルールとマナー
|
推奨ブラウザ
|
OCNトップ
|