ドメイン管理 |
必要な手続き |
@廃止する |
ホスティングサービス廃止と同時にドメインを廃止する場合は、上記「お申し込み」のカスタマーサポートデスク入口(オンラインフォームへ)よりお手続きください。 |
|
※ |
ドメインの解約手続き完了前にドメインの更新日を超えた場合には、ドメイン更新料が請求されます。ドメイン更新料は年額料金となっており、日割り・月割りでの返金はできません。 |
|
A |
他の指定事業者(レジストラ)で継続してドメインを利用する |
|
JPドメインの場合 |
○他社指定事業者へ移管
|
ホスティングサービス廃止と同時に、ドメインを他社指定事業者へ移管される場合は、上記「お申し込み」のカスタマーサポートデスク入口(オンラインフォームへ)よりお手続きください。併せて、今後ドメインを利用予定の変更先指定事業者に移管手続きをご確認の上、実施願います。
なお、 本サービスの廃止日を過ぎますと『カスタマーサポートデスク』へログインできなくなりますので、ご注意ください。 |
|
.com/.net/.org
ドメインの場合 |
○ |
NTTコミュニケーションズドメイン登録サービスへ移管 |
|
ホスティングサービス廃止と同時に、 NTTコミュニケーションズのドメイン登録サービスへ移管される場合は、上記「お申し込み」のカスタマーサポートデスク入口(オンラインフォームへ)よりお手続きください。
また支払方法により、別途書類が必要となる場合がございます。詳しくは下記リンク先をご覧下さい。 |
|
○ |
他社レジストラへ移管 |
|
ホスティングサービス廃止と同時に、ドメインを他社レジストラへ移管される場合は、まず、今後ドメインを利用予定の変更先レジストラへ移管手続きをご確認ください。
その後、上記「お申し込み」のカスタマーサポートデスク入口(オンラインフォームへ)よりお手続きください。移管手続きに「authコード」等が必要な場合は、廃止手続きのあと、そのまま『カスタマーサポートデスク』より「authコード/その他コード発行依頼」をお申し込みください。 |
|
|
ホスティングサービス廃止と同時に、OCNサービスへドメイン管理を移行される場合は、上記「お申し込み」のカスタマーサポートデスク入り口(オンラインフォームへ)よりお手続きください。
なお、お申し込みによっては、ドメイン移行をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
※ |
独自ドメインをご利用できないサービスまたは1契約で1つの独自ドメインのみご利用いただけるホスティングサービスへの移行はできませんのでご注意ください。
(Bizメール&ウェブを新規でお申し込みの場合には移行可能です) |
|
|