From:OCN
本メールは、電子署名つきで配信しております。詳しくはこちら
From:OCN 2021.7 vol.118 にっぽん深掘り紀行西郷隆盛と鹿児島 〜明治維新の偉人の足跡をたどる〜/クイズに正解するとJCBギフト券が当たる!
にっぽん深掘り紀行
今月のテーマ:西郷隆盛と鹿児島 〜明治維新の偉人の足跡をたどる〜
にっぽん深掘り紀行とは?:身近な文化・なじみ深い著名人・広く愛される絶景…。「にっぽん深掘り紀行」は、毎月のテーマを深く掘り下げながら、日本各地の関連スポットをご紹介するコラムです。温故知新から見える新しい日本と、読んで味わう旅気分をあわせてお届けします。
幕末に多くの志士を輩出し、明治維新を成し遂げた薩摩藩。その最大の功労者とも言えるのが、小説やドラマでもおなじみの西郷隆盛です。西郷は幕末に鹿児島の下級武士の家に生まれました。成長すると実力を発揮し、王政復古を成功させますが、そこには彼を取り立てた藩主・島津斉彬の先見の明もありました。今回スポットを当てるのは、西郷隆盛ゆかりの地の鹿児島市。西郷誕生の地であり、没した地でもあります。
■幕末の偉人を生み出した加治屋町■江戸時代、現在の鹿児島県である薩摩藩を治めていたのは大名の島津氏でした。島津氏は鎌倉時代からの由緒ある名門武士の家系です。外様大名ですが江戸時代には将軍家と婚姻関係を結び、幕藩体制を支える重要な藩の一つとして一目置かれていました。しかしそんな薩摩藩にも、幕末になると「尊王攘夷」の風が吹き荒れます。 鹿児島市の玄関口であるJR鹿児島中央駅から、市内随一の繁華街である天文館の方へ向かうと、町を流れる甲突川に出ます。この川に架かる橋を越えたあたりの加治屋町は、江戸時代には「下加治屋町」と呼ばれ、鹿児島城周辺に住む上級武士に対して、下級武士が多く住む地域でした。 この下加治屋町は70戸ほどの小さな町でしたが、西郷隆盛をはじめ、大久保利通や、隆盛の弟・西郷従道(のちの海軍大臣)、大山巌(のちの陸軍大臣)、東郷平八郎(日露戦争における連合艦隊司令長官)といった明治時代の重要人物が生まれた場所です。
西郷隆盛は、1828年に川沿いの家で生まれました。元服後の名前は「隆永」ですが、幕末は通称の「吉之助」で通っていたようです。「隆盛」は父親の名前でしたが、王政復古で位階を授けられた際にまちがえてこの名前が伝わって以降、西郷は隆盛を名乗るようになりました。 加治屋町の川沿いは、現在は遊歩道「維新ふるさとの道」として整備され、明治維新の偉人を称えた「維新ふるさと館」や偉人のゆかりの場所を示す碑文、再現された武家屋敷などがあります。
■西郷隆盛を見いだし、近代工業化をすすめた島津斉彬■名君と名高い島津斉彬が藩主の座につくと、斉彬は西郷がかつて提出した書類を高く評価。江戸の参勤交代にも同行させます。西郷は身長180cmほどで、当時としてはかなりの大男。斉彬の目を引いたのでしょう。西郷は、斉彬のもとで情報収集や他藩との交渉、さらにスパイのようなこともしただけでなく、この時期に斉彬から多くの知識や思想を学びました。 薩摩藩は武士の中でも厳しい身分制度があり、西郷や大久保のような下級武士はふつうなら出世のチャンスはなく一生を終えたかもしれません。しかし時代は幕末の大変動期。彼らはやがて実力を発揮し、歴史の表舞台に出てきます。
市内中心部から4kmほど北東の海沿いの磯地区に、「仙巌園(せんがんえん)」という庭園があります。ここはかつての島津家の別邸で、斉彬が日本初の洋式工場群「集成館」事業を行った場所でもありました。製鉄や造船、紡績などの近代工場が建設され、一時は1,200人もの人々が働いていたそうです。 仙巌園の中にある「反射炉跡」は、「明治日本の産業革命遺産」の一つとしてユネスコの世界文化遺産に登録されています。反射炉とは、鉄などの精錬に使われる金属溶解炉ですが、幕末の日本ではおもに精度の高い大砲を製造するために造られていました。江戸末期には日本各地で反射炉が造られていましたが、薩摩藩でもこうして近代工業化が進められたのです。
■斉彬の死と西郷の失脚■西郷を使って将軍の後継者工作を行なっていた斉彬ですが、将軍には斉彬が推した一橋慶喜(のちの徳川慶喜)ではなく、大老の井伊直弼が推した徳川家茂になることがほぼ決まります。斉彬は巻き返しを図ろうとしますが、その矢先に病死しました。 西郷は薩摩に戻りますが、行く末を悲観して入水自殺を図ります。命は助かりますが、幕府には死んだことにして、薩摩藩は西郷を奄美大島に流すことに。その後、島津久光が薩摩藩の実権を握ると、西郷は鹿児島に戻されました。ただし久光と反りが合わず、再び琉球に近い沖永良部島に島流しにされました。
さらに、薩摩藩で大事件が起きます。薩摩藩の大名行列の前を横切ったイギリス人が殺傷された「生麦事件」の賠償と犯人の引き渡しを拒否した薩摩藩に対し、イギリスが鹿児島湾に艦隊を送ったのです。「薩英戦争」の始まりです。射程距離の長いイギリス船の砲弾が、薩摩藩の砲台を壊滅させたばかりか、鹿児島の市街地も焼失させました。 軍事力の差を思い知り、「攘夷は不可能」と悟った薩摩藩は、イギリスとの関係を深めていきます。その後、薩摩藩の公武合体運動が不調に終わると、京都政界に顔がきく西郷待望の声が藩内で起きます。久光は仕方なく西郷を許し、朝廷工作に復帰させました。やがて西郷は倒幕を成功させ、時代は江戸から明治へと変わっていったのです。
■西郷隆盛も愛した鹿児島の温泉■しかし、明治政府誕生後には、政府内で派閥抗争が起き、西郷は盟友・大久保利通と袂を分ち下野します。故郷に帰ると、西郷は農業や狩猟などに精を出し、政治とは距離を置きました。 今も活発な火山活動が続く鹿児島は、約100の温泉地と2,700か所以上の源泉地があるという温泉王国です。大の温泉好きだった西郷も、趣味の狩りや釣りの際に温泉に訪れていたといいます。西郷が明治維新の前からよく訪れていたという温泉が霧島にある日当山温泉。ここには現在「西郷どんの湯」と名付けられた公衆浴場があります。西郷が浸かった源泉からの湯が、今も地元の人々を癒やしているのです。 鹿児島の南、指宿にある火口湖の鰻池のほとりには、ひなびた風情の鰻温泉があります。ここで西郷が浸かっていた湯治場は、現在は区営鰻温泉になっています。西郷の滞在中、「佐賀の乱」で敗れた江藤新平が訪れ、西郷に決起をうながしたが断られたという場所としても伝えられています。
■西郷隆盛終焉の地の今■1877年、西郷は慕う者たちに推される形でとうとう決起し、西南戦争が起きます。しかし薩摩軍は政府軍に敗れ、西郷も最後の戦場となった城山を脱出する際に傷を負い、自刃しました。 今日、鹿児島市の観光地として人気の高い城山ですが、その中腹には西郷らが最後の数日間を過ごした「西郷隆盛洞窟」があります。ただし、西郷が自決したのはそこから600mほど先の岩崎谷で、そこには「西郷隆盛終焉の地」の碑文が立てられています。 西郷隆盛の墓は、この碑文から700mの丘上にある南州墓地にあります。墓地には西郷だけでなく、西南戦争で戦死した元士族たちの墓もあります。 西郷隆盛が生まれ、そして亡くなった鹿児島の地。古い街並みは戦災で失われましたが、現在の鹿児島市の中心部を歩くだけでも、その足跡が数多く残っています。その生涯をたどりに鹿児島市を訪れるのもいいかもしれません。
鹿児島市内の見どころ
西郷隆盛関係の見どころの多くは、最期の地となった城山付近、少年時代を過ごした加治屋町などにあります。少し離れた場所にある仙巌園へは路線バスで行けます。乗り降り自由の観光路線バス「カゴシマシティビュー」の一日乗車券(大人600円)が便利です。
【城山】市内中心部にある標高107mの小高い山。亜熱帯植物が生い茂る遊歩道や、桜島を望む展望台がある市民の憩いの場です。西南戦争の最後の戦いの場所になりました。(アクセス)鹿児島中央駅から「カゴシマシティビュー」または「まち巡りバス」で約25分、「城山」で下車すぐ
【西郷隆盛の生誕地】加治屋町にある西郷隆盛の生誕地を示す碑文。隣には、西郷隆盛が明治維新に果たした役割を解説する「維新ふるさと館」があります。(アクセス)鹿児島中央駅から徒歩10分、または「カゴシマシティビュー」か「まち巡りバス」に乗車し「維新ふるさと館前」で下車後、徒歩1分
【反射炉跡/仙巌園】仙巌園内にある反射炉跡。耐火レンガには薩摩焼、石組みには城の石垣の技法が使われています。2015年に世界文化遺産に登録されました。(アクセス)鹿児島中央駅から「カゴシマシティビュー」「まち巡りバス」、または市営バスで「仙巌園前」で下車。
【南州墓地】西南戦争の戦没者約2,000人が埋葬された墓地。写真中央が西郷隆盛の墓、左隣が腹心の桐野利秋の墓です。墓地の隣には西郷の生涯や西南戦争に関するものが展示された「西郷南州顕彰館」があります。(アクセス)鹿児島中央駅から市営バスで約25分、「竪馬場通り」で下車し、徒歩7分。または「カゴシマシティビュー」で、「西郷南洲顕彰館(南洲公園)前」で下車すぐ。
【両棒餅(ぢゃんぼもち)】鹿児島市の郷土菓子。楕円形のお餅に竹串を2本さして、砂糖醤油のタレをかけて食べます。味はみたらし団子とほぼ同じ。名の由来は、かつて上級武士が刀を2本脇に差していた姿に似ていたことからきているなど諸説あります。また両棒を「ぢゃんぼ」と呼ぶのは、中国語が転訛されたともいわれています。仙巌園や近くの海水浴場などに専門店が出ています。
FromOCNメルマガ会員限定 クイズにチャレンジして豪華賞品を当てよう!プレゼントキャンペーン
○の中に文字を入れてクイズに答えよう!正解者の中から抽選で10名様にJCBギフトカード10,000円分をプレゼント!このメルマガの中にヒントがあるので、探してみてくださいね! Q.明治維新を成し遂げた薩摩藩最大の功労者とも言える偉人は? 1.大山巌 2.大久保利通 3.西郷隆盛
ご応募はこちらから 応募期間:2021年7月15日(木)まで
ジョリーとゆかいな仲間たち 今月のおすすめ情報 OCNには便利でお得なサービスや商品がいっぱい! OCNキャラクターのジョリーとゆかいな仲間たちが、今月のおすすめをご紹介します。
おすすめサービス1
ONE モバイル ONE iPhoneスマホセット 開通済みのSIMカードとセットでお届けMNPでのお乗りかえも可能
おすすめサービス2
OCN for ドコモ光 新規工事料無料
今月、おすすめ情報を紹介してくれた仲間をご紹介!/JOLLY ジョリー (柴犬)性格はいつもニコニコ。好奇心旺盛で新しい物が好き。/LOVELY ラブリー (ビーグル)かわいいものやきれいなものに関する情報に敏感でおしゃべり大好き。
今日のあなたの星座は何位?星座別 今日の運気予報&現在の運気
牡羊座 牡牛座 双子座 蟹座 獅子座 乙女座
天秤座 蠍座 射手座 山羊座 水瓶座 魚座
ひろしとアカリのセキュリティ事情 ホームルータの管理画面パスワードの変更を忘れずに
4コマ漫画で読む
コラム一覧はこちら
かべ紙カレンダー OCNキャラクター「ジョリーとゆかいな仲間たち」の かわいいカレンダーがダウンロードできます。ダウンロードはこちら
次回は、2021年7月下旬にお届けの予定です。次号もよろしくお願いいたします。
発行:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
東京都千代田区大手町2-3-1
掲載記事の全文および一部の無断転載、引用を禁止します。
(C) NTT Communications Corporation All Rights Reserved.